カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日は全職場の繋がりで計4人(途中参加が1人)で湯浅まで行ってきました。 箕島駅で、一人と合流。同じ市内に住む人間ですが、女性なので車に自転車を積んで。 合流地点に車を置いて、先ずは「やぶそば」へ。 かなり有名みたい。 食べたのは、天ぷらそば ![]() 続いて、いつも?の、湯浅駅側にある角屋へ。 ここでは、しらす丼とうどんを食べる。 ![]() しらす丼は相変わらず、上品な味でおいしい。 友人が食べた生シラス丼もおいしそう。 ![]() さて、少しだけ湯浅の町並みを散策しようと、じん風呂へ。 ちょっと休憩させていただきました。 ![]() 有田までの帰りは、海岸線沿いで。 少し風がきつかったけど… ![]() その後、和歌山まで帰ってきて、町の自転車修理屋さんで解散しました。 最近、通勤が自転車なので、ちょっとレベルが上がったかもw そうそう、友人達との待ち合わせ場所に行くとき、思いっきり立ちゴケw 人生初でした。 ちょっと膝をすりむいただけだけど、回りの人は驚いただろうなw ▲
by mtkmtkt
| 2013-05-25 18:06
| 走行記録
|
Trackback
|
Comments(0)
嫁ちゃんに買ってもらいました! 春から、職場が変わって車で行くのには近すぎて、しかも駐車場代が高いので、自転車で通っていました。 使っていたのは、 ダホンの折りたたみ。 ![]() でも、朝の急いでるときには、思ったスピードが出てくれません。 雨の日、嫁ちゃんに迎えに来てもらうのには、とっても楽なんだけれど。 で、 escape r3を購入しました。 ![]() オプションで、純正のスタンド、純正のロックキーをつけました。 2012年モデルなので、本体は36,800円。 これで、明日からの通勤もかなり楽になるような気がします。 ▲
by mtkmtkt
| 2013-05-19 21:02
| 自転車パーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
さてホテルを出た後は、まずは、伊勢神宮へ! 伊勢神宮の参拝の後、おかけ横丁に! ここでは、もちろん伊勢うどんを食べる。 ![]() その後、父親が二見ヶ浦を見たいと言うので、スカイラインに乗って移動。 ここの景色は最高だった!晴れた日には富士山まで見えるそう。 ![]() ![]() 少しだけ、鳥羽を車で回って続いて、夫婦岩。 帰りのパーキングエリアで食べた、たこ焼き。 ![]() めちゃめちゃ大きい!たこ焼きを焼く鉄板の穴の大きさも見たことがない大きさだった。近くでは、珍百景のDVDがずっと流れていたので、このたこ焼き、珍百景に登録されたのだろう。 その後は和歌山へ帰ってきた。明日は仕事なので早く寝よう。 ▲
by mtkmtkt
| 2013-05-12 22:41
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
ゴールデンウィークの後半4連休はどこにも泊まりで出ていかなかったので、この土日は伊勢志摩へ来た。 昨日は昼前から移動開始。 しかし天気があいにくの雨 結局、イオンモール鈴鹿にw ![]() このイオン、建物は少しだけ古さを感じるけど、イオンタウンというだけあって、かなり広い。 ![]() ![]() さて、イオンを出た後はホテルに到着、お風呂、就寝。 かなり疲れていたので、ゆっくり寝たw ▲
by mtkmtkt
| 2013-05-12 08:34
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2日は、全職場へ。 前の日も飲んだのに、2日も飲み会w 3日は、ただ寝る 4日は午前中から、両親と嫁ちゃんの4人で高野山へ。 続いて橿原アルル。 ![]() めちゃ久しぶりに服を買おうと思ったけど、気に入ったのがなくて中止w 嫁ちゃんに仕事用の時計を買う。 4000円ほど。カシオで安い。 ▲
by mtkmtkt
| 2013-05-05 10:24
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は有休を取った。いろいろ用事を済ませて、夕方、サブマリーナを洗おうといろいろ調べていると、ポリデントを使うのが良いようだ。 早速、家の近所の薬局でポリデントを購入。錠剤が2倍に増えても、値段は1.2倍くらい。結局108錠入ったものを買った。これだけ使うのに何年かかるだろう? 綺麗になるかな? ![]() ![]() ▲
by mtkmtkt
| 2013-05-02 16:28
| 時計
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||